
2009年06月29日
2009年06月27日
2009年06月26日
2009年06月25日
振り付け。
浅野です。
どうもねえ、沙粧妙子あたりからいいドラマにめぐりあわなくてね。
いえね、オファーはあるんだけどいいホンじゃないと演る気がしないのよ。
そんなわけで仕事がほら、ちょっとアレだから
今振り付け師みたいなこともやってるのよ。
ほら、最近本城さんが力をいれているコたちね。
あのコたちの振り付けをまかされたのよ。
これは力をいれないわけにはいかないじゃない。
はろ~うぇ~~・・


ふう~・・こんなもんかしら。

スースキスースキスー
2009年06月25日
-at seventeen-
ウォウォウォウォウ サーバイバッ ダンッ! サーバイバッ ダンッ!
トラーイアル ダンッ!

もう夏が終わるなぁ・・・・
早かったよね・・・・ 私たちの高校最後の夏・・・・・
思い返してみると、楽しいことばっかりだったわよね・・・・・
野菜 : ほう?
続きを読む
トラーイアル ダンッ!

もう夏が終わるなぁ・・・・
早かったよね・・・・ 私たちの高校最後の夏・・・・・
思い返してみると、楽しいことばっかりだったわよね・・・・・
野菜 : ほう?
続きを読む
タグ :dAnce
2009年06月24日
オールナイト・トレンディ 〜1人目のオハガキ〜
ちゃらっちゃ、ちゃっちゃららちゃっちゃらっ♪

ハイッ、というわけで始まりました
「石黒賢のオールナイト・トレンディ」どうぞよろしくお願いしますー。
いやー、雨振らないですねぇ。
僕は梅雨寒っていうんですか、このひんやりした感じ
好きなんですよねー。
話に困ったら天気の話を、ってロンドンでは言うらしいんですけど
哀しいかなここはニッポンなんですよねぇ。
というわけで、まずは曲をお届けします。
今週の赤マル急上昇、フミエー・ホソカワで
「スキスキスー!」
いやー、たまんないですね。
何度聞いたか分かりませんよ。まったく。
えー、続いては・・・
え?なに?初回なのにさっそくハガキ?
すげーなぁ。さすがトレンディ。
おっと。失礼しました。
ちょっとディレクターとアレしちゃいました。
こんな風にね、裏側も感じてもらえたらなー、なんてね!

なになにー?
ペンネーム「茶といっても加藤じゃない」さん。
えー、「いつも楽しくトレンディ同盟を見ています。」
ふんふん。ありがとうー。
「先日発売になった"サンタフェスカイボックス"、
つい買っちゃいました!
新聞の広告をとっとけばよかったな、って
後悔する日々です。><」
なんてこったい。後悔する必要なんかないんだよ。
目をつぶればあの全段広告が蘇ってくるんだろ?
気にすんなよ。茶といっても加藤じゃないさん。
「それで、せっかくなので綺麗なうちに残しておきたくて
撮ってみました。^^b
ぜひ見て下さい!」
・・・・。ヒューゥ。
聞いたかい?
あーーー残念だなぁ。ラジオじゃ見てもらえないもんなぁ。
どれどれ、僕がリスナーを代表して見てみましょうか!



あ…ありがとうございました。
え、っと。えっと、あの、いったんCMいれますか。
さぁ!というわけでお送りしてきました
オールナイト・トレンディ。
いかがでしたでしょうか。
番組へのリクエストやお便りをお待ちしてます。
宛先はtrendy violetまで。

<見えるラジオを目指して参ります。>

ハイッ、というわけで始まりました
「石黒賢のオールナイト・トレンディ」どうぞよろしくお願いしますー。
いやー、雨振らないですねぇ。
僕は梅雨寒っていうんですか、このひんやりした感じ
好きなんですよねー。
話に困ったら天気の話を、ってロンドンでは言うらしいんですけど
哀しいかなここはニッポンなんですよねぇ。
というわけで、まずは曲をお届けします。
今週の赤マル急上昇、フミエー・ホソカワで
「スキスキスー!」
いやー、たまんないですね。
何度聞いたか分かりませんよ。まったく。
えー、続いては・・・
え?なに?初回なのにさっそくハガキ?
すげーなぁ。さすがトレンディ。
おっと。失礼しました。
ちょっとディレクターとアレしちゃいました。
こんな風にね、裏側も感じてもらえたらなー、なんてね!

なになにー?
ペンネーム「茶といっても加藤じゃない」さん。
えー、「いつも楽しくトレンディ同盟を見ています。」
ふんふん。ありがとうー。
「先日発売になった"サンタフェスカイボックス"、
つい買っちゃいました!
新聞の広告をとっとけばよかったな、って
後悔する日々です。><」
なんてこったい。後悔する必要なんかないんだよ。
目をつぶればあの全段広告が蘇ってくるんだろ?
気にすんなよ。茶といっても加藤じゃないさん。
「それで、せっかくなので綺麗なうちに残しておきたくて
撮ってみました。^^b
ぜひ見て下さい!」
・・・・。ヒューゥ。
聞いたかい?
あーーー残念だなぁ。ラジオじゃ見てもらえないもんなぁ。
どれどれ、僕がリスナーを代表して見てみましょうか!



あ…ありがとうございました。
え、っと。えっと、あの、いったんCMいれますか。
さぁ!というわけでお送りしてきました
オールナイト・トレンディ。
いかがでしたでしょうか。
番組へのリクエストやお便りをお待ちしてます。
宛先はtrendy violetまで。

<見えるラジオを目指して参ります。>
2009年06月24日
淋しい熱帯魚:SACHIKO編
いよいよデビュウの時が近づいてきたわ。
ポンタさん、本城さん、ショウコ、そして・・・

振り付け師のアンラッキー朝田さんにもお世話になったわね。
あんまり幸薄くてアクシデントがあるといけないから、
血色のいい子も来てくれたわ。
さあ・・・
私たち、今こそ羽ばたくのよ!
・・・それでは歌っていただきましょう!
朝田かつてないwinkで、淋しい熱帯魚!
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
ドーン!!

っく・・・
ポンタさん、本城さん、ショウコ、そして・・・

振り付け師のアンラッキー朝田さんにもお世話になったわね。
あんまり幸薄くてアクシデントがあるといけないから、
血色のいい子も来てくれたわ。
さあ・・・
私たち、今こそ羽ばたくのよ!
・・・それでは歌っていただきましょう!
朝田かつてないwinkで、淋しい熱帯魚!
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
ドーン!!

っく・・・
2009年06月24日
淋しい熱帯魚:SHOKO編
どれくらい経つのかしらね、ポンタさんに声をかけてもらってから・・・・。
きびしい特訓にも耐えた。
そう、さっちんと二人なら辛くなんかなかったの。

S右:こうよね?腕の角度はこうでいいのよね?
S左:そうね、もっとあげたらもっといいわよ。

S右:こう?こう?
S左:そう!そうよ!
後少し・・・・・・・

JIN JIN JIN 感じてる・・・・・・
きびしい特訓にも耐えた。
そう、さっちんと二人なら辛くなんかなかったの。

S右:こうよね?腕の角度はこうでいいのよね?
S左:そうね、もっとあげたらもっといいわよ。

S右:こう?こう?
S左:そう!そうよ!
後少し・・・・・・・

JIN JIN JIN 感じてる・・・・・・
2009年06月23日
淋しい熱帯魚 2

本城 : そう!そこでビシっと!
本城 : ちがう!ちがうちがうちがう! 半身でシュッと!!
本城 : ッハー!やればできるじゃねぇか!
ポンタが2人を連れてきて「デビュウさせてあげてください!」って言い出した時は驚いたな
確かに持ってるモンは持っている。そしてそれは誰かが磨かなくちゃいけない
他所をたらい回しになったんだろう
じゃなかったら俺んトコなんかきやしない
ッハー!任せておきな
その無表情の奥ってのを大衆に魅せてやれ!

これは俺とお前らの 夢 with U だ!!!
タグ :アイドゥル
2009年06月23日
淋しい熱帯魚
ポンタの奴がまたおかしな仕事を持ってきやがった

ポンタ : 絶対!絶対なんです!わたしにはわかるんです
本城 : ッハー!オメエに何がわかるっていうんだ
ポンタ : ・・・・本当は本城さんにもわかってるんでしょう?
ああ、わかってるよ、ポンタ
この娘らは選ばれた人間なんだってことはひと目で見抜いたよ
でもな・・・・・・・

ちょっと幸薄すぎないか・・・・?
2009年06月22日
Shall we......?
スキスキスー?

ハハッ。なんだいそれは。
OMG!これはどういうことだい。こんな文化が日本に?
まさか!No kidding!
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
キスシテ ススキス スキス
スキスキ ススキス スキス
いつも I Love You
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
キスシテ ススキス スキス
スキスキ ススキス スキス
ゴクリ。

Shall we dance?
カミングスーン。 続きを読む

ハハッ。なんだいそれは。
OMG!これはどういうことだい。こんな文化が日本に?
まさか!No kidding!
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
キスシテ ススキス スキス
スキスキ ススキス スキス
いつも I Love You
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
キスシテ ススキス スキス
スキスキ ススキス スキス
ゴクリ。

Shall we dance?
カミングスーン。 続きを読む
2009年06月22日
Endless kiss for YOU
今週のトップ1に輝いたのは〜〜〜〜〜〜?
ジャラジャラジャラジャラ〜〜〜〜〜〜〜〜
★ポン★
細川ふみえさんで〜〜〜〜〜〜す!
が!
本日はお仕事の都合でスタジオには来てもらえませんでした。
ですので、先日某服屋スカイにて撮影した映像でお送りします。
もちろん、曲は、
「スキスキスー」

ライブハウスまで5秒前
ジャラジャラジャラジャラ〜〜〜〜〜〜〜〜
★ポン★
細川ふみえさんで〜〜〜〜〜〜す!
が!
本日はお仕事の都合でスタジオには来てもらえませんでした。
ですので、先日某服屋スカイにて撮影した映像でお送りします。
もちろん、曲は、
「スキスキスー」

ライブハウスまで5秒前
続きを読む
2009年06月21日
ごぶごぶ
博史 : やあ、よくきたじゃない
去年の春前、逸早くADブギ枠を奪取
遂にはあのキムタクとのW主演をもぎ取った男
ハマerがフラリとトレンディへやってきた

浜 : どもーッス
博史 : 全然ヒマにならずに、自分がどれだけやったか確かめてたのかい?
浜 : まぁ、そんなとこッス
賢 : ん・・・・? 幹久、どうしたんだい? 続きを読む
タグ :金になる男
Posted by Bar Trendy at
17:17
│Comments(2)
2009年06月20日
振り返ると奴がいる

かんならんずーてんにいーれたいもんのんわん
だんれにーもしんられーたくないー
ってか。
やぁやぁ。今日も石黒賢ですよ。こんばんは。
知ってる?
振り返れ…ば…

グアッ!


・・・・・・誰もいない。

それでも待ちます。
貴殿のお越しを。
Bar Trendy
今宵も営業中です。
続きを読む
2009年06月19日
2009年06月17日
アパガード
今日の仕事はクソみたいだったな
なんでこの俺様がゴキブリの気ぐるみを着なきゃならねーんだ
俺はミュージシャンだ、ミュージシャン本城裕二だ
へっ、まぁいい
世間の奴らはわかってねぇ
この才能を理解するにはまだ足りないんだな
Pzでも行くか
本城さん、ここにいたんですね
続きを読む
なんでこの俺様がゴキブリの気ぐるみを着なきゃならねーんだ
俺はミュージシャンだ、ミュージシャン本城裕二だ
へっ、まぁいい
世間の奴らはわかってねぇ
この才能を理解するにはまだ足りないんだな
Pzでも行くか
本城さん、ここにいたんですね

2009年06月16日
Santa Fe SkyBox のポーズ
浅野です。
先日発売になったサンタフェスカイボックス、
例のポーズボールが3つセットになってます。
1つはポップにも写ってる、扉の向こう側のポーズなので、
今日は残りの2つを紹介しようとおもうの。
ていうかねえ、
ほんとは石黒モデルの朝田先生撮影で
ポーズのご紹介もするつもりだったらしいのだけど。
度重なる胸毛バッシングによって
とうとう石黒は心が折れてしまったようなの。
そういうわけでまた大御所の登場なの。

Santa Feの太陽を浴びて。

けだるい午後のひととき。
2009年06月15日
格安スカイボックス発売 サンタフェ仕様
思いがけない女同士の戦いの火種となってしまった
サンタフェドア。
女優二人(いや、3人になるのか?)が火花をちらす傍らで
サンタフェ気分スカイボックスを販売することと相成りました。
ところでサンタフェがアメリカにあるってご存じでしたか。
てっきりスペインあたりだと思っていました。
メリケンにあるとは意外でした。。
というわけで、ご紹介いたします。

サイズは10m×10m×6.5mとなっております。
ボックスだけだと14プリム。
編集とコピーができます。
贈り物に、という場合はスタッフまでお声がけください。
気になるお値段は、L$150とお値打ち価格です。
しかもポーズボールが3つついてきます。
ええ。例のドア周りでの2ポーズと
荒野でン〜つって伸びしてる例のアレと。
これさえあれば、いつだってサンタフェ気分ですね。

ご利用いただいた著名人の方々からも続々と声が寄せられています。

伊藤かずえさん「外の日差しが強くても家の中は涼しい、そんな気分ですね。」

工藤静香さん「夏の日のプール帰り。あの心地よいけだるさを思い出します。」

浅野温子さん「あたしだって、(髪の毛かき上げる)その気になれば。」

本庄裕二さん「10m四方?!ちいさくまとまんなよ。だがそこがいい。」
ごく一部を掲載いたしました。
どうデモにしたらいいのか分からないので、
メリケンコ上空にモデルルームがおいてあります。
商品をお確かめいただきご納得していただいた上でご購入いただきたい
再春館製薬気分でお届けいたします。
なんで石黒のSSを使うんだ!と少々怒られましたが、
だって。PGじゃないですかぁ。^^;
バー・トレンディにて販売中です。
モデルルームにもこちらからひとっ飛び可能です。
よろしくどーぞ。
サンタフェドア。

女優二人(いや、3人になるのか?)が火花をちらす傍らで
サンタフェ気分スカイボックスを販売することと相成りました。
ところでサンタフェがアメリカにあるってご存じでしたか。
てっきりスペインあたりだと思っていました。
メリケンにあるとは意外でした。。
というわけで、ご紹介いたします。

サイズは10m×10m×6.5mとなっております。
ボックスだけだと14プリム。
編集とコピーができます。
贈り物に、という場合はスタッフまでお声がけください。
気になるお値段は、L$150とお値打ち価格です。
しかもポーズボールが3つついてきます。
ええ。例のドア周りでの2ポーズと
荒野でン〜つって伸びしてる例のアレと。
これさえあれば、いつだってサンタフェ気分ですね。

ご利用いただいた著名人の方々からも続々と声が寄せられています。

伊藤かずえさん「外の日差しが強くても家の中は涼しい、そんな気分ですね。」

工藤静香さん「夏の日のプール帰り。あの心地よいけだるさを思い出します。」

浅野温子さん「あたしだって、(髪の毛かき上げる)その気になれば。」

本庄裕二さん「10m四方?!ちいさくまとまんなよ。だがそこがいい。」
ごく一部を掲載いたしました。
どうデモにしたらいいのか分からないので、
メリケンコ上空にモデルルームがおいてあります。
商品をお確かめいただきご納得していただいた上でご購入いただきたい
再春館製薬気分でお届けいたします。
なんで石黒のSSを使うんだ!と少々怒られましたが、
だって。PGじゃないですかぁ。^^;
バー・トレンディにて販売中です。
モデルルームにもこちらからひとっ飛び可能です。
よろしくどーぞ。